2017年レガシー
2017年12月31日 Magic: The Gathering今年中にどうしても数こなしておきたかったので、平日も少しだけ無茶して参加。
晴れる屋20時
エルドラージポスト××
エルドラージ○×○
4Cレオヴォルド○××
信心亭
デスタク○○
UWヘルムピース××
グリクシスデルバー×○○
12/30信心亭
デッキはいつものではなく青黒ペインター
(回してみたら98%くらいテゼレッター)
BUGローム○×-
UWヘルムピース○○
グリクシスデルバー××
オムニテル×○×
発明品の唸り使いたくて組んだけど、1回くらいしかちゃんと唱えてないのはどうなんだろ(Willの餌にした回数のが絶対多い)…。色事故いっぱいしたので、墳墓土地減らす。
あとは、デルバーデッキには遅すぎるのでメイン・サイド共に対策の検討必須。
【2017年 個人的mtgレガシーまとめ】
・2016年末に、去年越えの目標を高らかに宣言
・2017年1発目のBMOに向けて勝率7割をキープ
・BMO直前にまさかの独楽禁止
・構築ガタガタの中でBMO、神レガシーに参加。
デッキパワーの低下とメタゲームの逆風もあり、早々に2敗して諦めモード
(BMO2-2、神レガ0-2)
・夏~秋でデッキを色々試す
・東京mtgのNLLはミラクル使ってバブルマッチで敗退
→4Cレオヴォルドの安定感とカードパワーの高さを見て、
「4Cに勝てないデッキは使わない」ことを決意
Landsを使うのも結局これがネックで諦めた。
・デッキの方向性は決まるものの、かっちりとしたデッキが決まらず、秋の神レガは即興で組んだ4Cレオヴォルド。3連勝スタートで良い感じだったけど、非青フェアデッキへの作りが甘くてエルドラージとマーベリックに負け(6-2-1)。
・2018年にレガシーのグランプリ静岡が発表されたので、4C以外のデッキを調整。
諦めかけたデッキを再調整。
3-0も何回かするようになってきたので、独楽禁止後の底辺からは抜けたと思う。
やっぱり2017年は独楽禁止が大きかった。
奇跡使ってた強いプレーヤー達は、しっかり結果残した一方で、自分は中々新しいデッキ構築が見つからず苦労した1年でした。
(正直、出た大会全部TOP8に残れる気がしなかった)
年末になってからようやく、環境の理解が固まり主要アーキタイプの流行りも見えてきたので2018年は、もう一度TOP8取る気でいきます。
【2018年レガシー目標】
・BMOまでに新構築で100戦回して、勝率.667以上
・100人越え大会TOP8 1回以上
・GP静岡12-3以上
晴れる屋20時
エルドラージポスト××
エルドラージ○×○
4Cレオヴォルド○××
信心亭
デスタク○○
UWヘルムピース××
グリクシスデルバー×○○
12/30信心亭
デッキはいつものではなく青黒ペインター
(回してみたら98%くらいテゼレッター)
BUGローム○×-
UWヘルムピース○○
グリクシスデルバー××
オムニテル×○×
発明品の唸り使いたくて組んだけど、1回くらいしかちゃんと唱えてないのはどうなんだろ(Willの餌にした回数のが絶対多い)…。色事故いっぱいしたので、墳墓土地減らす。
あとは、デルバーデッキには遅すぎるのでメイン・サイド共に対策の検討必須。
【2017年 個人的mtgレガシーまとめ】
・2016年末に、去年越えの目標を高らかに宣言
・2017年1発目のBMOに向けて勝率7割をキープ
・BMO直前にまさかの独楽禁止
・構築ガタガタの中でBMO、神レガシーに参加。
デッキパワーの低下とメタゲームの逆風もあり、早々に2敗して諦めモード
(BMO2-2、神レガ0-2)
・夏~秋でデッキを色々試す
・東京mtgのNLLはミラクル使ってバブルマッチで敗退
→4Cレオヴォルドの安定感とカードパワーの高さを見て、
「4Cに勝てないデッキは使わない」ことを決意
Landsを使うのも結局これがネックで諦めた。
・デッキの方向性は決まるものの、かっちりとしたデッキが決まらず、秋の神レガは即興で組んだ4Cレオヴォルド。3連勝スタートで良い感じだったけど、非青フェアデッキへの作りが甘くてエルドラージとマーベリックに負け(6-2-1)。
・2018年にレガシーのグランプリ静岡が発表されたので、4C以外のデッキを調整。
諦めかけたデッキを再調整。
3-0も何回かするようになってきたので、独楽禁止後の底辺からは抜けたと思う。
やっぱり2017年は独楽禁止が大きかった。
奇跡使ってた強いプレーヤー達は、しっかり結果残した一方で、自分は中々新しいデッキ構築が見つからず苦労した1年でした。
(正直、出た大会全部TOP8に残れる気がしなかった)
年末になってからようやく、環境の理解が固まり主要アーキタイプの流行りも見えてきたので2018年は、もう一度TOP8取る気でいきます。
【2018年レガシー目標】
・BMOまでに新構築で100戦回して、勝率.667以上
・100人越え大会TOP8 1回以上
・GP静岡12-3以上
コメント