エターナルウィークエンドレガシー
2019年8月20日 Magic: The GatheringR1Bye
R2グリコン○○
R3赤黒リアニ○○
R4エルドラージポスト××
R5ホガークヴァイン○○
R6赤青フェニックスデルバー○×○
R74Cデルバー×○×
対戦ありがとうございました。
Bye持って参加できたけど、今のデッキはレン6環境ではこれが限界かも。去年と比べると環境きつくなってしまった。
赤単ペインターがTOP8に入って自分のことのように嬉しい
R2グリコン○○
R3赤黒リアニ○○
R4エルドラージポスト××
R5ホガークヴァイン○○
R6赤青フェニックスデルバー○×○
R74Cデルバー×○×
対戦ありがとうございました。
Bye持って参加できたけど、今のデッキはレン6環境ではこれが限界かも。去年と比べると環境きつくなってしまった。
赤単ペインターがTOP8に入って自分のことのように嬉しい
GP静岡レガシー
2018年12月2日 Magic: The Gatheringラストチャンストライアル
赤黒リアニ×○×
赤黒リアニ×○○
ミラクル××
赤黒リアニ×○×
本戦
ミラクル××
グリデル××
赤単スニーク○○
ミラクル○××
静岡トータル2-6で終了。
赤黒リアニ×○×
赤黒リアニ×○○
ミラクル××
赤黒リアニ×○×
本戦
ミラクル××
グリデル××
赤単スニーク○○
ミラクル○××
静岡トータル2-6で終了。
最近更新してなかったのでまとめて。
対戦いただいた方、ありがとうございました。
GP千葉 レガシー選手権
R1:URデルバー××
R2:ダークマーベリック○○
R3:5C人間○○
1敗で目無しのため、エターナルウィークエンドのトライアルへ
R1:赤単プリズン○×○
R2:ANT○○
R3:緑単ポスト○○
R4:カナスレ○××
ホビステ本厚木(トライアル)
R1:青赤ペインター○×○
R2:BGデプス○○
R3:4Cコントロール○○
R4:赤黒リアニ××
あと1歩でトライアルBYEゲットできずに本戦参加。
R1:スティールストンピィ○×○
R2:赤黒リアニメイト×○○
R3:青黒デスシャドウ×○○
R4:感染○○
R5:グリクシスコントロール○○
R6:ANT○○
R7:カナスレ××
R8:奇跡○○
R9:グリクシスデルバー○○
R10:土地単××
8-2。あと一歩でした。めっちゃ悔しいですが、後半4ラウンドくらいでミスも出てましたので反省点も。GP静岡に向けて頑張ります。
対戦いただいた方、ありがとうございました。
GP千葉 レガシー選手権
R1:URデルバー××
R2:ダークマーベリック○○
R3:5C人間○○
1敗で目無しのため、エターナルウィークエンドのトライアルへ
R1:赤単プリズン○×○
R2:ANT○○
R3:緑単ポスト○○
R4:カナスレ○××
ホビステ本厚木(トライアル)
R1:青赤ペインター○×○
R2:BGデプス○○
R3:4Cコントロール○○
R4:赤黒リアニ××
あと1歩でトライアルBYEゲットできずに本戦参加。
R1:スティールストンピィ○×○
R2:赤黒リアニメイト×○○
R3:青黒デスシャドウ×○○
R4:感染○○
R5:グリクシスコントロール○○
R6:ANT○○
R7:カナスレ××
R8:奇跡○○
R9:グリクシスデルバー○○
R10:土地単××
8-2。あと一歩でした。めっちゃ悔しいですが、後半4ラウンドくらいでミスも出てましたので反省点も。GP静岡に向けて頑張ります。
神レガシー
2018年3月21日 Magic: The Gatheringデッキは知り合いのレシピそのまま完コピー。
参加者多くて、キャンセル待ちの0回戦突破からの300人
対戦ありがとうございました。
感染○○
4C○○
赤単スニーク×○○
ANT○×○
青白石鍛治××
赤単バーン○○
デスシャドウ×○○
ミラクル○××
6-2でドロップ。
前回は非青デッキのカードパワーに押されて、2敗。
今回はBTBに泣かされて2敗。
TOP8にはまだ1歩足りないってことなんだろう。
参加者多くて、キャンセル待ちの0回戦突破からの300人
対戦ありがとうございました。
感染○○
4C○○
赤単スニーク×○○
ANT○×○
青白石鍛治××
赤単バーン○○
デスシャドウ×○○
ミラクル○××
6-2でドロップ。
前回は非青デッキのカードパワーに押されて、2敗。
今回はBTBに泣かされて2敗。
TOP8にはまだ1歩足りないってことなんだろう。
2018年 レガシー初め
2018年1月8日 Magic: The Gathering今年の目標を宣言したところで、レガシー初め。
1月3日晴れる屋
デッキはいつもの。2-2でドロップ。
エルドラージ○○
青白石鍛治○○
バント×○×
月ロック入るも、森と教主からクァーサルの群れ魔導師で
月が割られて負け。
山2枚でキープするも土地が止まって負け。
グリデル××
土地が山2枚で止まって負け。
血染めの月を通しに行く予定が、クロック連打されて、予定変更で対応に回る。
コンボ狙うために、徴募兵でペインターサーチしてフルタップした返しにネメシスが出て来ていよいよ猶予なし。
ルーティングと宝物の地図で丸砥石と罠橋探しに行くも見つからず負け。
サイド後に罠橋減らしたのはやっぱりミスかなー。
1月5日信心亭
いつもの使う予定だったけど、スポイラー見て、4Cレオヴォルドに変更。
ミラクル(店長さん)×-
Byeだったので、お相手して頂きました。
他の卓が早く終わったので、最後までは出来ず。
アズカンタ相殺ジェイスが揃うことが、今のミラクルのロックみたいなので、
上手く捌けるよう練習したい。
青白アーティファクト○○
チャリス、パディームのタイミングとこちらの対応が噛み合って勝ち。
白エルドラージ×○×
サリア十手ビートに対応出来ず負け。
洞窟からスマッシャー出てきて負け。除去構えるよりも梟の展開優先すべきでした。
1月6日信心亭
引き続き4Cレオヴォルド。
ミラクル○×○
勝った2ゲームは相殺を上手く掻い潜ったことが勝因。
ミッドレンジやコントロールには厚くしたいと思ってる
ので、このマッチは勝てるようになりたい。
オムニショーテル○○
2ターン目ヒムからの初動だったものの、なんとか展開を遅らせることに成功。
瞬唱でヒム使い回して殴りきって勝ち×2
カナスレ○××
もみ消しと軽量カウンターで捌かれて負け×2
もみ消し入ってるデルバー戦はもっと練習が必要かな。
エルドラージ○×○
最後の望み、リリアナが永遠の災い魔を+で追放し続けて勝ち。
ヴェールより使いやすくて好き。
ミラクル×○-
2ゲーム目は相手の事故。
3ゲーム目は押し込み気味の展開をライフ2で耐えられて、攻め手失ってドロー。
段々相手の時間になっていくところだったので、展開としては微妙。
安定したデッキは発見が多くて、改善点が分かりやいので良いね。
今の課題はデルバーとミラクル。
ペインターは、新しいカード使ので、今週来週の大会は別のデッキ使おうと思います。
1月3日晴れる屋
デッキはいつもの。2-2でドロップ。
エルドラージ○○
青白石鍛治○○
バント×○×
月ロック入るも、森と教主からクァーサルの群れ魔導師で
月が割られて負け。
山2枚でキープするも土地が止まって負け。
グリデル××
土地が山2枚で止まって負け。
血染めの月を通しに行く予定が、クロック連打されて、予定変更で対応に回る。
コンボ狙うために、徴募兵でペインターサーチしてフルタップした返しにネメシスが出て来ていよいよ猶予なし。
ルーティングと宝物の地図で丸砥石と罠橋探しに行くも見つからず負け。
サイド後に罠橋減らしたのはやっぱりミスかなー。
1月5日信心亭
いつもの使う予定だったけど、スポイラー見て、4Cレオヴォルドに変更。
ミラクル(店長さん)×-
Byeだったので、お相手して頂きました。
他の卓が早く終わったので、最後までは出来ず。
アズカンタ相殺ジェイスが揃うことが、今のミラクルのロックみたいなので、
上手く捌けるよう練習したい。
青白アーティファクト○○
チャリス、パディームのタイミングとこちらの対応が噛み合って勝ち。
白エルドラージ×○×
サリア十手ビートに対応出来ず負け。
洞窟からスマッシャー出てきて負け。除去構えるよりも梟の展開優先すべきでした。
1月6日信心亭
引き続き4Cレオヴォルド。
ミラクル○×○
勝った2ゲームは相殺を上手く掻い潜ったことが勝因。
ミッドレンジやコントロールには厚くしたいと思ってる
ので、このマッチは勝てるようになりたい。
オムニショーテル○○
2ターン目ヒムからの初動だったものの、なんとか展開を遅らせることに成功。
瞬唱でヒム使い回して殴りきって勝ち×2
カナスレ○××
もみ消しと軽量カウンターで捌かれて負け×2
もみ消し入ってるデルバー戦はもっと練習が必要かな。
エルドラージ○×○
最後の望み、リリアナが永遠の災い魔を+で追放し続けて勝ち。
ヴェールより使いやすくて好き。
ミラクル×○-
2ゲーム目は相手の事故。
3ゲーム目は押し込み気味の展開をライフ2で耐えられて、攻め手失ってドロー。
段々相手の時間になっていくところだったので、展開としては微妙。
安定したデッキは発見が多くて、改善点が分かりやいので良いね。
今の課題はデルバーとミラクル。
ペインターは、新しいカード使ので、今週来週の大会は別のデッキ使おうと思います。
2017年レガシー
2017年12月31日 Magic: The Gathering今年中にどうしても数こなしておきたかったので、平日も少しだけ無茶して参加。
晴れる屋20時
エルドラージポスト××
エルドラージ○×○
4Cレオヴォルド○××
信心亭
デスタク○○
UWヘルムピース××
グリクシスデルバー×○○
12/30信心亭
デッキはいつものではなく青黒ペインター
(回してみたら98%くらいテゼレッター)
BUGローム○×-
UWヘルムピース○○
グリクシスデルバー××
オムニテル×○×
発明品の唸り使いたくて組んだけど、1回くらいしかちゃんと唱えてないのはどうなんだろ(Willの餌にした回数のが絶対多い)…。色事故いっぱいしたので、墳墓土地減らす。
あとは、デルバーデッキには遅すぎるのでメイン・サイド共に対策の検討必須。
【2017年 個人的mtgレガシーまとめ】
・2016年末に、去年越えの目標を高らかに宣言
・2017年1発目のBMOに向けて勝率7割をキープ
・BMO直前にまさかの独楽禁止
・構築ガタガタの中でBMO、神レガシーに参加。
デッキパワーの低下とメタゲームの逆風もあり、早々に2敗して諦めモード
(BMO2-2、神レガ0-2)
・夏~秋でデッキを色々試す
・東京mtgのNLLはミラクル使ってバブルマッチで敗退
→4Cレオヴォルドの安定感とカードパワーの高さを見て、
「4Cに勝てないデッキは使わない」ことを決意
Landsを使うのも結局これがネックで諦めた。
・デッキの方向性は決まるものの、かっちりとしたデッキが決まらず、秋の神レガは即興で組んだ4Cレオヴォルド。3連勝スタートで良い感じだったけど、非青フェアデッキへの作りが甘くてエルドラージとマーベリックに負け(6-2-1)。
・2018年にレガシーのグランプリ静岡が発表されたので、4C以外のデッキを調整。
諦めかけたデッキを再調整。
3-0も何回かするようになってきたので、独楽禁止後の底辺からは抜けたと思う。
やっぱり2017年は独楽禁止が大きかった。
奇跡使ってた強いプレーヤー達は、しっかり結果残した一方で、自分は中々新しいデッキ構築が見つからず苦労した1年でした。
(正直、出た大会全部TOP8に残れる気がしなかった)
年末になってからようやく、環境の理解が固まり主要アーキタイプの流行りも見えてきたので2018年は、もう一度TOP8取る気でいきます。
【2018年レガシー目標】
・BMOまでに新構築で100戦回して、勝率.667以上
・100人越え大会TOP8 1回以上
・GP静岡12-3以上
晴れる屋20時
エルドラージポスト××
エルドラージ○×○
4Cレオヴォルド○××
信心亭
デスタク○○
UWヘルムピース××
グリクシスデルバー×○○
12/30信心亭
デッキはいつものではなく青黒ペインター
(回してみたら98%くらいテゼレッター)
BUGローム○×-
UWヘルムピース○○
グリクシスデルバー××
オムニテル×○×
発明品の唸り使いたくて組んだけど、1回くらいしかちゃんと唱えてないのはどうなんだろ(Willの餌にした回数のが絶対多い)…。色事故いっぱいしたので、墳墓土地減らす。
あとは、デルバーデッキには遅すぎるのでメイン・サイド共に対策の検討必須。
【2017年 個人的mtgレガシーまとめ】
・2016年末に、去年越えの目標を高らかに宣言
・2017年1発目のBMOに向けて勝率7割をキープ
・BMO直前にまさかの独楽禁止
・構築ガタガタの中でBMO、神レガシーに参加。
デッキパワーの低下とメタゲームの逆風もあり、早々に2敗して諦めモード
(BMO2-2、神レガ0-2)
・夏~秋でデッキを色々試す
・東京mtgのNLLはミラクル使ってバブルマッチで敗退
→4Cレオヴォルドの安定感とカードパワーの高さを見て、
「4Cに勝てないデッキは使わない」ことを決意
Landsを使うのも結局これがネックで諦めた。
・デッキの方向性は決まるものの、かっちりとしたデッキが決まらず、秋の神レガは即興で組んだ4Cレオヴォルド。3連勝スタートで良い感じだったけど、非青フェアデッキへの作りが甘くてエルドラージとマーベリックに負け(6-2-1)。
・2018年にレガシーのグランプリ静岡が発表されたので、4C以外のデッキを調整。
諦めかけたデッキを再調整。
3-0も何回かするようになってきたので、独楽禁止後の底辺からは抜けたと思う。
やっぱり2017年は独楽禁止が大きかった。
奇跡使ってた強いプレーヤー達は、しっかり結果残した一方で、自分は中々新しいデッキ構築が見つからず苦労した1年でした。
(正直、出た大会全部TOP8に残れる気がしなかった)
年末になってからようやく、環境の理解が固まり主要アーキタイプの流行りも見えてきたので2018年は、もう一度TOP8取る気でいきます。
【2018年レガシー目標】
・BMOまでに新構築で100戦回して、勝率.667以上
・100人越え大会TOP8 1回以上
・GP静岡12-3以上
レガシー結果
2017年12月23日 Magic: The Gathering構築変えて再度調整開始しました。
晴れる屋20時
BWGニックフィットリアニ○○
URw罰する火コントロール○×○
黒単リアニメイト○×○
信心亭
ドレッジ○○
BUGニックフィット××
ドラゴンストンピィ○○
トータル5-1。
対戦カード見ると、まだまだなんとも言えない。
デルバーも4Cレオも踏んでないし、引きが強かった部分も大きいので結構紙一重。
ニックフィット戦は2ゲーム目取れたと思ったけど、青緑ニッサ出てきて10点食らって突然死。カウンターの打ち所をもうちょっと考えられたかな。
今の構築らカードパワー高いカード入れつつ、安定させようとしていることもあって、デッキとして良く動くようになってきてるよ。
晴れる屋20時
BWGニックフィットリアニ○○
URw罰する火コントロール○×○
黒単リアニメイト○×○
信心亭
ドレッジ○○
BUGニックフィット××
ドラゴンストンピィ○○
トータル5-1。
対戦カード見ると、まだまだなんとも言えない。
デルバーも4Cレオも踏んでないし、引きが強かった部分も大きいので結構紙一重。
ニックフィット戦は2ゲーム目取れたと思ったけど、青緑ニッサ出てきて10点食らって突然死。カウンターの打ち所をもうちょっと考えられたかな。
今の構築らカードパワー高いカード入れつつ、安定させようとしていることもあって、デッキとして良く動くようになってきてるよ。
レガシー結果
2017年12月18日 Magic: The Gathering忘れる前に結果だけ。
晴れる屋20時
エルドラージ○○
4cレオヴォルト(忘れた)××
土地単○××
晴れる屋
黒単ウィニー○○
UR果敢デルバー××
カナスレ○○
デスタク×○○
アブザンゾンビ○××
ドロップ
おおむね想定内の結果。次はデッキ構築変えてみます。
晴れる屋20時
エルドラージ○○
4cレオヴォルト(忘れた)××
土地単○××
晴れる屋
黒単ウィニー○○
UR果敢デルバー××
カナスレ○○
デスタク×○○
アブザンゾンビ○××
ドロップ
おおむね想定内の結果。次はデッキ構築変えてみます。
12/4,12/8,12/9 レガシー
2017年12月10日 Magic: The Gathering12/4 ミント
グリデル(デルバーが入ったグリコン)×○×
ポスト××
URデルバー○○
12/8 信心亭
BUGデルバー××
スニークショー○××
BUGNicーfit××
調整内容を改変。メインの裏目が多くて、サイドのサージカルがショーテル戦に役に立たなかったので解雇。
12/10 晴れる屋
土地単○○
BUGデルバー×○○
カナスレ○○
4Cレオ××
無色ポスト×○○
ID(URコン)×○○
エムラクールが入ってるポスト戦は、コンボ決まらないから基本的にクロパ。盤面固まった状態から、忘却石・全ては塵で流されてしんどかったけど、1回はその後に巻き返して合流点でなんとか勝ち。
ポスト戦は盤面固まってても、簡単にひっくり返されるので、頭の片隅には入れながら動こうと決めた。
まだまだ安定して勝てるとは言えないけど、独楽禁止になってから入賞した記憶があまり無くて、久しくデッキレシピも載ってなかったので、少しずつ風が吹き始めたかな?
グリデル(デルバーが入ったグリコン)×○×
ポスト××
URデルバー○○
12/8 信心亭
BUGデルバー××
スニークショー○××
BUGNicーfit××
調整内容を改変。メインの裏目が多くて、サイドのサージカルがショーテル戦に役に立たなかったので解雇。
12/10 晴れる屋
土地単○○
BUGデルバー×○○
カナスレ○○
4Cレオ××
無色ポスト×○○
ID(URコン)×○○
エムラクールが入ってるポスト戦は、コンボ決まらないから基本的にクロパ。盤面固まった状態から、忘却石・全ては塵で流されてしんどかったけど、1回はその後に巻き返して合流点でなんとか勝ち。
ポスト戦は盤面固まってても、簡単にひっくり返されるので、頭の片隅には入れながら動こうと決めた。
まだまだ安定して勝てるとは言えないけど、独楽禁止になってから入賞した記憶があまり無くて、久しくデッキレシピも載ってなかったので、少しずつ風が吹き始めたかな?
11/29 レガシー
2017年11月30日 Magic: The Gathering調整始めた新構築デッキで。
信心亭間に合わなかったので、高田馬場に。
晴れる屋20時
エルドラージ○○
UBリアニ○○
BUGレオヴォルド○○
久しぶりに3-0。前の構築よりは数倍動く気がする。
信心亭間に合わなかったので、高田馬場に。
晴れる屋20時
エルドラージ○○
UBリアニ○○
BUGレオヴォルド○○
久しぶりに3-0。前の構築よりは数倍動く気がする。
11/26 信心亭レガシー
2017年11月27日 Magic: The Gathering最近何使っても勝てないので、思い切って新しい構築のデッキで参加。
とりあえず安定して勝ちこせるとこから目指す。
参加デッキ:赤単ペインター
R1エルドラージ○×○
G1 チャリスX=1される前に丸砥石を置けたのが幸い。橋も置けて勝ち。
G2 マリガン後、土地引けば攻撃を食い止められる手札キープ。土地引けず負け。やっぱりこういうキープは良くない。
G3 マスカン連打+合流点で勝ち
R2 チェコパイル××
G1 土地引けば月2連打+橋+チャンドラ。土地引かず負け()
G2 チャンドラと罠の橋でなんとかしようとするも、コラガンの命令+瞬唱の魔導師できっちり処理される。リリアナの奥義でゾンビ出てきて負け。
R3エルドラージ○○
G1 先手から丸砥石出せて罠の橋まで耐えてチャンドラで勝ち。
G2 月→橋→破棄者でチャンドラ奥義。
R4カナスレ○××
G1 土地伸ばしてマスカン出して勝ち。
G2 G1と同じ展開を狙うも、土地・マスカンの数がもう一歩足りず負け。
G3 罠の橋が割れてマングース止められず、古えの遺恨も引かれて負け。
2-2。結論出すにはまだ早いかな。
とりあえず安定して勝ちこせるとこから目指す。
参加デッキ:赤単ペインター
R1エルドラージ○×○
G1 チャリスX=1される前に丸砥石を置けたのが幸い。橋も置けて勝ち。
G2 マリガン後、土地引けば攻撃を食い止められる手札キープ。土地引けず負け。やっぱりこういうキープは良くない。
G3 マスカン連打+合流点で勝ち
R2 チェコパイル××
G1 土地引けば月2連打+橋+チャンドラ。土地引かず負け()
G2 チャンドラと罠の橋でなんとかしようとするも、コラガンの命令+瞬唱の魔導師できっちり処理される。リリアナの奥義でゾンビ出てきて負け。
R3エルドラージ○○
G1 先手から丸砥石出せて罠の橋まで耐えてチャンドラで勝ち。
G2 月→橋→破棄者でチャンドラ奥義。
R4カナスレ○××
G1 土地伸ばしてマスカン出して勝ち。
G2 G1と同じ展開を狙うも、土地・マスカンの数がもう一歩足りず負け。
G3 罠の橋が割れてマングース止められず、古えの遺恨も引かれて負け。
2-2。結論出すにはまだ早いかな。
11/24 信心亭
2017年11月24日 Magic: The Gatheringデッキはチェコパイル。やっぱり安定して動くデッキが使いたくなったので。
R1チェコパイル×○○
G1 ケラノスに圧倒されて負け。着地したらどうしようもない。
G2 梟でビート。ジェイス着地してプラス連打。ケラノス出されるもトップに土地の状態を作って3点飛ばないようにして殴り勝ち。サージカル下に送らなかったのはミス。
G3 アド稼いで延長ターンで勝ち。結構延長になるので、G1みたいな展開では早めに投了する方がいいかな。
R2 ダークマーベリック×○×
G1 デプスコンボ決まって負け。
G2 アド取って勝ち。
G3 リリアナでハンデスしたら、萎れ葉がでてきて一気に劣勢に。レオヴォルトも聖遺も出てきて無理ゲー。負け
R3 MUD ××
G1 モノリス通したら、洞窟からゴーレム。次のターンにもゴーレム。最後は不毛。GG
G2 チャリスX=1を通して、後続に備えるも1マナのカードしか引けずに負け。
1-2。
この間から考えると、負けの大半は青くないフェアデッキ。
カードパワーがぶつかり合ったときにどう勝つかが課題ですかね。
R1チェコパイル×○○
G1 ケラノスに圧倒されて負け。着地したらどうしようもない。
G2 梟でビート。ジェイス着地してプラス連打。ケラノス出されるもトップに土地の状態を作って3点飛ばないようにして殴り勝ち。サージカル下に送らなかったのはミス。
G3 アド稼いで延長ターンで勝ち。結構延長になるので、G1みたいな展開では早めに投了する方がいいかな。
R2 ダークマーベリック×○×
G1 デプスコンボ決まって負け。
G2 アド取って勝ち。
G3 リリアナでハンデスしたら、萎れ葉がでてきて一気に劣勢に。レオヴォルトも聖遺も出てきて無理ゲー。負け
R3 MUD ××
G1 モノリス通したら、洞窟からゴーレム。次のターンにもゴーレム。最後は不毛。GG
G2 チャリスX=1を通して、後続に備えるも1マナのカードしか引けずに負け。
1-2。
この間から考えると、負けの大半は青くないフェアデッキ。
カードパワーがぶつかり合ったときにどう勝つかが課題ですかね。
11/17,18,23 レガシー
2017年11月24日 Magic: The Gatheringうろ覚え。負けたゲーム中心に。
11/17 晴れる屋 20時 チェコパイル(1-2)
R1 青赤デルバー?○○
R2スニークショー×○×
G1 ボルカからポンダーしただけで相手が分からず、レオを展開したら返しでショーテル。ブルーカウントの関係でWILL1発しか打てずに負け。
G2 月貼られるもカウンター大量に抱えていたので、スルー。瞬唱で殴り勝ち。
G3 ラバマンの対処ができず、月も刺さる展開で負け。
R3石鍛冶○××
G3 毒の濁流をフラッシュバックできることを失念して土地探しにいかずに殴られて負け。
11/18 BM秋葉原 チェコパイル(0-2-1)
R1ゾンバートメント×○-
G3 延長ターンで勝ちが見えるものの、1ターン1点足りず引き分け。
R2ショーテル×○×
G3レオと死儀礼で王手をかけにいくも、相手のラストトップがスニークで負け。
R3URデルバー(もみ消し)××
R1、R2
クロパされて負け
11/23 晴れる屋 赤単ペインター(1-4)
R1 青白石鍛冶○××
G1 コンポパーツ連打できる手札で、呪文滑りから安全に行って勝ち。
G2 罠の橋でライフ1点から粘るも、解呪→瞬唱解呪で橋とウェルダーの防御網破られて負け。後半止めた後に土地しか引けず。
G3 土地2枚(山と都)でキープしたら都割られて土地引かずにチャンドラが手札に4枚きて負け。
R2 UR果敢デルバー××
G1 橋で止めるも、火力打たれて負け。
G2 硫黄の渦貼られて火力連打されて負け。
R3 グリセルシュート ×○×
G1 1キル。暴露されて投了。
G2 忌み者、罠橋、破棄者等でハンデス足りない状態にしてコンボ揃えて勝ち。
G3 1キル
R4 4Cレオヴォルト○○
G1 月貼って、ウェルダー+茶色クリーチャー2枚でブロックして凌ぐ。最後はチャンドラまでたどり着いて勝ち。
G2 マスカン連打で勝ち。
R5 デスタク××
G1 土地1枚+猿の手札だけど、コンボ揃ってたので思い切ってキープ。土地引かずに、丸砥石、(猿から)ペインターと展開。相手はこちらへの有効牌がなく、バイアル+マザー+石鍛冶で攻める展開。装備品はREBで壊してゆっくりしたゲームに。最後まで土地全然引けずに(猿1枚引いただけ)負け。
G2 月・蛮人でゲームをゆっくりさせるも、土地しか引かずに負け。
惨敗祭り。。。プレイングもひどかった。
11/17 晴れる屋 20時 チェコパイル(1-2)
R1 青赤デルバー?○○
R2スニークショー×○×
G1 ボルカからポンダーしただけで相手が分からず、レオを展開したら返しでショーテル。ブルーカウントの関係でWILL1発しか打てずに負け。
G2 月貼られるもカウンター大量に抱えていたので、スルー。瞬唱で殴り勝ち。
G3 ラバマンの対処ができず、月も刺さる展開で負け。
R3石鍛冶○××
G3 毒の濁流をフラッシュバックできることを失念して土地探しにいかずに殴られて負け。
11/18 BM秋葉原 チェコパイル(0-2-1)
R1ゾンバートメント×○-
G3 延長ターンで勝ちが見えるものの、1ターン1点足りず引き分け。
R2ショーテル×○×
G3レオと死儀礼で王手をかけにいくも、相手のラストトップがスニークで負け。
R3URデルバー(もみ消し)××
R1、R2
クロパされて負け
11/23 晴れる屋 赤単ペインター(1-4)
R1 青白石鍛冶○××
G1 コンポパーツ連打できる手札で、呪文滑りから安全に行って勝ち。
G2 罠の橋でライフ1点から粘るも、解呪→瞬唱解呪で橋とウェルダーの防御網破られて負け。後半止めた後に土地しか引けず。
G3 土地2枚(山と都)でキープしたら都割られて土地引かずにチャンドラが手札に4枚きて負け。
R2 UR果敢デルバー××
G1 橋で止めるも、火力打たれて負け。
G2 硫黄の渦貼られて火力連打されて負け。
R3 グリセルシュート ×○×
G1 1キル。暴露されて投了。
G2 忌み者、罠橋、破棄者等でハンデス足りない状態にしてコンボ揃えて勝ち。
G3 1キル
R4 4Cレオヴォルト○○
G1 月貼って、ウェルダー+茶色クリーチャー2枚でブロックして凌ぐ。最後はチャンドラまでたどり着いて勝ち。
G2 マスカン連打で勝ち。
R5 デスタク××
G1 土地1枚+猿の手札だけど、コンボ揃ってたので思い切ってキープ。土地引かずに、丸砥石、(猿から)ペインターと展開。相手はこちらへの有効牌がなく、バイアル+マザー+石鍛冶で攻める展開。装備品はREBで壊してゆっくりしたゲームに。最後まで土地全然引けずに(猿1枚引いただけ)負け。
G2 月・蛮人でゲームをゆっくりさせるも、土地しか引かずに負け。
惨敗祭り。。。プレイングもひどかった。
11/12 神レガシー
2017年11月13日 Magic: The Gatheringエタフェスが無いとの噂を聞いたので、これが今年最後の大会。
4Cレオヴォルトで参戦。デッキ選択理由は、デッキが強いから。
R1土地単○○
G1 相手ダブマリからの先手思考囲い。モックスダイヤ・踏査・ギャンブル・不毛・タイガ。ギャンブル落としてゆっくりさせて、殴り勝ち。
G2 土地伸ばしてジェイス奥義。
R2土地単○○
G1コンボパーツを素で揃えられる。ダメかなと思ったけど、燃え柳の木立でライフ21になってたので、マリットレイジからの攻撃を耐えて返しでジェイス。奥義まで持って行って勝ち。
G2 ロームにサージカル打って勝ち。
R3UR果敢デルバー×○○
G1 土地が詰まって焼かれて負け。キープぬるかった。
G2 発展の代価で7点(フェッチ1枚空打ち)持っていかれるも、除去と死儀礼でライフを安全圏に保ちつつ、マウント取って勝ち。
G3 クリーチャーからの被ダメを全力でケア。ジェイスでアドを稼ぎながら耐える。発展の代価2発打たれるも、1発は青霊破で打ち消し。延長ターンぎりぎりでようやくクロックを展開。なんとか削りきって勝ち。
R4 ID
知り合いとここで当たってID。ちょっと当たるのが早すぎた。
R5エルドラージ×○×
G1速度ゲー。キープ内容的に無理。
G2マウントとって、死儀礼ビームで勝ち。
G3現実を砕くものと色々殴られて毒の濁流で一掃。ハンドも空にしてトップ勝負。濁流の返しで現実を砕くもの2枚目。負け。
R6食物連鎖 ○×○
G1クリーチャーでマウントの取り合い。ヒム・瞬唱ヒム・コラコマでアドバンテージ取って殴る。最後はジェイスで蓋して勝ち。
G2 除去ハンドキープ。運命の操作打たれて、コンボ揃えられて負け。
G3 相手のカード裁いてグダる。お互い何にも引かない状態が続いて、こっちが先に苦い心理にたどり着き勝ち。
R7マーべリック○××
G1小型クリーチャーを処理して、ジェイスで聖遺をバウンスし続ける間にクロック展開。バウンス使い切った後にジェイス2枚目追加。聖遺をバウンスし続けて勝ち。
G2 軟泥に殴り続けられてライフ7まで削られる。クリーチャー一掃後に苦い心理で3ドロー。ここから墓忍びとレオヴォルトで反撃。梅澤の十手・軟泥であと1点が入らない。(マザーが十手担いでレオヴォルト相手に殴ってきた)。最後は相手の死儀礼が止まらず負け。あと1押し、ライフ1点が削れず。
G3 ゼニスX=3をWILL次のターンにもう一回ゼニスX=3 でレオヴォルト。白黒剣担がれて負け。ここで目無し。
R8 土地単×○○
G1 割と速い段階でのマリットレイジ。梟探すも見つからず負け。
G2 針で舞台止めてスタート。土地伸ばしてジェイス。罰する火をサージカルして奥義行って勝ち。
G3 レオヴォルト着地させる。輪作をWILLしてコンボが揃わないようにだけ気をつけてビート。レオヴォルトがミシュラに殴りにいくというボーンヘッドするも、墓忍びが駆けつけて勝ち。
R9 グリクシスデルバー×○○
G1 相手先手1ターン目にデルバー。こちら2ターン目梟→デイズ。不毛された後の3ターン目フェッチ→もみ消し。4ターン目梟→デイズ。5ターン目コラガンコマンド→デイズ。負け。
G2 こちら1ターン目死儀礼。2ターン目梟。3ターン目レオヴォルト。相手のアンコウを布告で処理。相手のネメシスを瞬唱布告で処理。勝ち。
G3 相手はクロック引けず、こっちは土地引けずディスカードまでするグダグダ展開。最後まで土地伸ばせなかったけど梟と死儀礼でライフ削って勝ち。
6-2-1。結局今年はTOP8残れなかった。
4Cレオヴォルトで参戦。デッキ選択理由は、デッキが強いから。
R1土地単○○
G1 相手ダブマリからの先手思考囲い。モックスダイヤ・踏査・ギャンブル・不毛・タイガ。ギャンブル落としてゆっくりさせて、殴り勝ち。
G2 土地伸ばしてジェイス奥義。
R2土地単○○
G1コンボパーツを素で揃えられる。ダメかなと思ったけど、燃え柳の木立でライフ21になってたので、マリットレイジからの攻撃を耐えて返しでジェイス。奥義まで持って行って勝ち。
G2 ロームにサージカル打って勝ち。
R3UR果敢デルバー×○○
G1 土地が詰まって焼かれて負け。キープぬるかった。
G2 発展の代価で7点(フェッチ1枚空打ち)持っていかれるも、除去と死儀礼でライフを安全圏に保ちつつ、マウント取って勝ち。
G3 クリーチャーからの被ダメを全力でケア。ジェイスでアドを稼ぎながら耐える。発展の代価2発打たれるも、1発は青霊破で打ち消し。延長ターンぎりぎりでようやくクロックを展開。なんとか削りきって勝ち。
R4 ID
知り合いとここで当たってID。ちょっと当たるのが早すぎた。
R5エルドラージ×○×
G1速度ゲー。キープ内容的に無理。
G2マウントとって、死儀礼ビームで勝ち。
G3現実を砕くものと色々殴られて毒の濁流で一掃。ハンドも空にしてトップ勝負。濁流の返しで現実を砕くもの2枚目。負け。
R6食物連鎖 ○×○
G1クリーチャーでマウントの取り合い。ヒム・瞬唱ヒム・コラコマでアドバンテージ取って殴る。最後はジェイスで蓋して勝ち。
G2 除去ハンドキープ。運命の操作打たれて、コンボ揃えられて負け。
G3 相手のカード裁いてグダる。お互い何にも引かない状態が続いて、こっちが先に苦い心理にたどり着き勝ち。
R7マーべリック○××
G1小型クリーチャーを処理して、ジェイスで聖遺をバウンスし続ける間にクロック展開。バウンス使い切った後にジェイス2枚目追加。聖遺をバウンスし続けて勝ち。
G2 軟泥に殴り続けられてライフ7まで削られる。クリーチャー一掃後に苦い心理で3ドロー。ここから墓忍びとレオヴォルトで反撃。梅澤の十手・軟泥であと1点が入らない。(マザーが十手担いでレオヴォルト相手に殴ってきた)。最後は相手の死儀礼が止まらず負け。あと1押し、ライフ1点が削れず。
G3 ゼニスX=3をWILL次のターンにもう一回ゼニスX=3 でレオヴォルト。白黒剣担がれて負け。ここで目無し。
R8 土地単×○○
G1 割と速い段階でのマリットレイジ。梟探すも見つからず負け。
G2 針で舞台止めてスタート。土地伸ばしてジェイス。罰する火をサージカルして奥義行って勝ち。
G3 レオヴォルト着地させる。輪作をWILLしてコンボが揃わないようにだけ気をつけてビート。レオヴォルトがミシュラに殴りにいくというボーンヘッドするも、墓忍びが駆けつけて勝ち。
R9 グリクシスデルバー×○○
G1 相手先手1ターン目にデルバー。こちら2ターン目梟→デイズ。不毛された後の3ターン目フェッチ→もみ消し。4ターン目梟→デイズ。5ターン目コラガンコマンド→デイズ。負け。
G2 こちら1ターン目死儀礼。2ターン目梟。3ターン目レオヴォルト。相手のアンコウを布告で処理。相手のネメシスを瞬唱布告で処理。勝ち。
G3 相手はクロック引けず、こっちは土地引けずディスカードまでするグダグダ展開。最後まで土地伸ばせなかったけど梟と死儀礼でライフ削って勝ち。
6-2-1。結局今年はTOP8残れなかった。
10/14 NLレガシー
2017年10月15日 Magic: The Gathering東京mtgのレガシー大会に参戦。
参加者100人規模かと思ったら、63人とかなり控えめな人数だった模様。
知らない人も多かったのかな?100人越えのレガシー大会が減ってしまって本当に残念。
デッキはミラクル。
R1 4Cレオ ××
G1 天使に対応でコラガンコマンドされる。何だあの万能カード・・・・。手札残さなきゃいけなかったのは判断ミス。
G2 PWを次々に対処されて相手のジェイスは残る。必然的に負け。
R2 ドラスト ×○○
G1 月が刺さって負け。
G2 置物破壊を沢山打てる手札でキープ。チャリス、月、三球を処理して勝ち。
G3 謙虚貼って、勝ち。
R3 スニークショー○○
G1 カウンターを手札に集めてギデオンでビート。
G2 謙虚置いてギデオンでビート。
R4 感染×○○
G1 ギタ調で前方確認されてからの2ターンキル。
G2 除去とカウンターで計3枚、基本に帰れの手札をキープ。基本に帰れを貼ってクリーチャーを丁寧に処理して勝ち。
G3 除去とカウンターハンドでキープ。ギデオンも刺さって勝ち。
R5 土地単○××
G1 お互いに決めてを潰しあう展開で天使来て勝ち。
G2 カウンターはあったけど、手札からマリットレイジ出されて負け。
G3 抵抗の宝球のキャストをどうするかが分岐点でした。手札に摩耗損耗があって、場には土地が3枚(手札には土地無し)。窒息も場に出ていたので4マナ目を引いて両方破壊する目を残したくて、通し。結局土地引けず、2マナで窒息割るプランに。ここで残っちゃった抵抗の宝球が瞬唱にもドローソースにも影響して、最後はフルタップ状態からの窒息。カウンター腐ったので打っておいた方が良かったかな。
3-2でドロップ。
最後勝ってればIDでTOP8だった気もするけど、ミスしてる部分も結構あったので、やっぱりプレイングの正確性を高めないと。
デッキの完成度は割と満足する水準まで来た。あと一歩。4Cレオに勝てないのかねー。もっと回さないと判断できないかな。
参加者100人規模かと思ったら、63人とかなり控えめな人数だった模様。
知らない人も多かったのかな?100人越えのレガシー大会が減ってしまって本当に残念。
デッキはミラクル。
R1 4Cレオ ××
G1 天使に対応でコラガンコマンドされる。何だあの万能カード・・・・。手札残さなきゃいけなかったのは判断ミス。
G2 PWを次々に対処されて相手のジェイスは残る。必然的に負け。
R2 ドラスト ×○○
G1 月が刺さって負け。
G2 置物破壊を沢山打てる手札でキープ。チャリス、月、三球を処理して勝ち。
G3 謙虚貼って、勝ち。
R3 スニークショー○○
G1 カウンターを手札に集めてギデオンでビート。
G2 謙虚置いてギデオンでビート。
R4 感染×○○
G1 ギタ調で前方確認されてからの2ターンキル。
G2 除去とカウンターで計3枚、基本に帰れの手札をキープ。基本に帰れを貼ってクリーチャーを丁寧に処理して勝ち。
G3 除去とカウンターハンドでキープ。ギデオンも刺さって勝ち。
R5 土地単○××
G1 お互いに決めてを潰しあう展開で天使来て勝ち。
G2 カウンターはあったけど、手札からマリットレイジ出されて負け。
G3 抵抗の宝球のキャストをどうするかが分岐点でした。手札に摩耗損耗があって、場には土地が3枚(手札には土地無し)。窒息も場に出ていたので4マナ目を引いて両方破壊する目を残したくて、通し。結局土地引けず、2マナで窒息割るプランに。ここで残っちゃった抵抗の宝球が瞬唱にもドローソースにも影響して、最後はフルタップ状態からの窒息。カウンター腐ったので打っておいた方が良かったかな。
3-2でドロップ。
最後勝ってればIDでTOP8だった気もするけど、ミスしてる部分も結構あったので、やっぱりプレイングの正確性を高めないと。
デッキの完成度は割と満足する水準まで来た。あと一歩。4Cレオに勝てないのかねー。もっと回さないと判断できないかな。
10/7 晴れる屋 10/9 信心亭
2017年10月10日 Magic: The Gathering10/7 晴れる屋
ミラクル2-0
黒単リアニ×◯◯
UR果敢デルバー◯◯
ペインター3-3
ANT◯◯
URデルバー××
ドラスト◯◯
4cデルバー×◯×
土地単××
アグロローム×◯◯
10/6 信心亭
ミラクル 1-3-1
デスタク××
デスタク×◯―
土地単◯◯
マーフォーク×◯×
BWGジャンク××
ミラクル2-0
黒単リアニ×◯◯
UR果敢デルバー◯◯
ペインター3-3
ANT◯◯
URデルバー××
ドラスト◯◯
4cデルバー×◯×
土地単××
アグロローム×◯◯
10/6 信心亭
ミラクル 1-3-1
デスタク××
デスタク×◯―
土地単◯◯
マーフォーク×◯×
BWGジャンク××
10/4 信心亭
2017年10月5日 Magic: The Gathering コメント (1)デッキはペインター
エルドラージ◯◯
1ゲーム目 遠眼鏡2枚で、丸砥石とチャンドラ止められて、その後チャリス2枚置かれる展開。ライフ2のところで罠の橋を引き込み、トップ勝負。先にこっちが合流点引けて勝ち。
2ゲーム目 ペインター、チャンドラ、パイロキネシスの手札でキープ。難題でチャンドラ抜かれた返しで、ペインター設置(赤指定で土地追放)からパイロキネシスで難題を対処。
引いたカードが月で、そのまま設置して勝ち。
BWG nicfit×◯◯
1ゲーム目 チャンドラ奥義達成するもライフが遠く、勝ちきれず。
ゴンディってカード、本体いなくなっても効果永続するって強いな。
2ゲーム目、3ゲーム目
チャンドラを全力で守って勝ち。
グリクシス予言により××
1ゲーム目 相手にケラノスと反逆チャンドラが並びgg
こっちのデッキと似たようなコントロールの仕方だけど、アドバンテージの稼ぎかたで劣り、負け。
2ゲーム目 またしてもケラノスと反逆チャンドラ。炎呼びチャンドラで反逆を対処するも、返しで反逆チャンドラ2枚目。炎呼びを対処され詰み。
今日は変わった動きが沢山見れて満足。
エルドラージ◯◯
1ゲーム目 遠眼鏡2枚で、丸砥石とチャンドラ止められて、その後チャリス2枚置かれる展開。ライフ2のところで罠の橋を引き込み、トップ勝負。先にこっちが合流点引けて勝ち。
2ゲーム目 ペインター、チャンドラ、パイロキネシスの手札でキープ。難題でチャンドラ抜かれた返しで、ペインター設置(赤指定で土地追放)からパイロキネシスで難題を対処。
引いたカードが月で、そのまま設置して勝ち。
BWG nicfit×◯◯
1ゲーム目 チャンドラ奥義達成するもライフが遠く、勝ちきれず。
ゴンディってカード、本体いなくなっても効果永続するって強いな。
2ゲーム目、3ゲーム目
チャンドラを全力で守って勝ち。
グリクシス予言により××
1ゲーム目 相手にケラノスと反逆チャンドラが並びgg
こっちのデッキと似たようなコントロールの仕方だけど、アドバンテージの稼ぎかたで劣り、負け。
2ゲーム目 またしてもケラノスと反逆チャンドラ。炎呼びチャンドラで反逆を対処するも、返しで反逆チャンドラ2枚目。炎呼びを対処され詰み。
今日は変わった動きが沢山見れて満足。
7/8 指折り会
2017年7月10日 Magic: The Gatheringプレリリースの日にレガシー大会があるとのことで初参戦。
対戦ありがとうございました!
デッキは新型ミラクルを魔改造したもの。
グリクシスコントロール○○
バントデプス○○
デーモンストンピィ×○×
エルフ×○○
エルドラージ×○×
赤単バーン×○○
4-2で商品券ゲット。
プレインズウォーカーと終末と天使が強かった。
対戦ありがとうございました!
デッキは新型ミラクルを魔改造したもの。
グリクシスコントロール○○
バントデプス○○
デーモンストンピィ×○×
エルフ×○○
エルドラージ×○×
赤単バーン×○○
4-2で商品券ゲット。
プレインズウォーカーと終末と天使が強かった。
6/17,6/21レガシー
2017年6月23日 Magic: The Gatheringドラスト
グリデル××
スニークオムニ○××
デスタク○××
石鍛冶
グリコン×‐
ドラスト○○
青単スタックス○○
グリデル××
スニークオムニ○××
デスタク○××
石鍛冶
グリコン×‐
ドラスト○○
青単スタックス○○